PR
2020年11月24日
中止のお知らせ)2020年度のイベント開催
本年度の、「筑波山クリーンアップ大作戦」は、新型コロナウイルス感染拡大の対策のため、
一般参加を募集する「イベント形式」での開催を中止することにします。
楽しみにいただいている皆様には、たいへん申し訳ないですが、ご了承の程をよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※山麓の不法投棄撤去作業は、関係者のみで実施します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実行委員会
事務局 辻本善信
一般参加を募集する「イベント形式」での開催を中止することにします。
楽しみにいただいている皆様には、たいへん申し訳ないですが、ご了承の程をよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※山麓の不法投棄撤去作業は、関係者のみで実施します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実行委員会
事務局 辻本善信
2019年12月06日
12月8日に順延します
筑波山クリーンアップ大作戦は、12月8日(日)に、実施日順延します。
7日(土)午後の下山時に雨脚が強くなる予報のため、安全面を考慮し、順延させていただきます。
(12月6日12時に順延を決定しました)
開催案内(12月8日順延版)
【日時】 12月8日(日)
【参加費】 100円(保険代等、受付にて)
【持ち物】 昼食、飲み物、軍手、登山に適した服装
【コース紹介】
① おたつ石コース つつじヶ丘~御幸ヶ原(往復3.8km)
※受付/つつじヶ丘 女体山登山口
② 御幸が原コース 筑波山神社~御幸ヶ原(往復2.8km)
※受付/筑波山神社 社務所前
【当日のスケジュール】
・コースごとにの集合場所で、受付を済ませます。(9時30分~10時)
※早くに到着した方は、受付場所周辺のゴミ拾いもご協力ください。
・いっしょにコースをゆっくり歩きながら、ゴミを拾います。
・御幸ケ原(コマ展望台前)に集まりゴミの回収、集合写真を撮る。(12時を予定)
・復路は、自由解散となります。
※雨のあとで足元がぬかるんでいる可能性があります。歩きやすい靴でお越しください。
【申込・問合せ】
実行委員会事務局(辻本)
TEL 080-5423-9228
E-mail tsujipon2003@yahoo.co.jp
7日(土)午後の下山時に雨脚が強くなる予報のため、安全面を考慮し、順延させていただきます。
(12月6日12時に順延を決定しました)
開催案内(12月8日順延版)
【日時】 12月8日(日)
【参加費】 100円(保険代等、受付にて)
【持ち物】 昼食、飲み物、軍手、登山に適した服装
【コース紹介】
① おたつ石コース つつじヶ丘~御幸ヶ原(往復3.8km)
※受付/つつじヶ丘 女体山登山口
② 御幸が原コース 筑波山神社~御幸ヶ原(往復2.8km)
※受付/筑波山神社 社務所前
【当日のスケジュール】
・コースごとにの集合場所で、受付を済ませます。(9時30分~10時)
※早くに到着した方は、受付場所周辺のゴミ拾いもご協力ください。
・いっしょにコースをゆっくり歩きながら、ゴミを拾います。
・御幸ケ原(コマ展望台前)に集まりゴミの回収、集合写真を撮る。(12時を予定)
・復路は、自由解散となります。
※雨のあとで足元がぬかるんでいる可能性があります。歩きやすい靴でお越しください。
【申込・問合せ】
実行委員会事務局(辻本)
TEL 080-5423-9228
E-mail tsujipon2003@yahoo.co.jp
2019年12月06日
検討中)12月7日の実施について
12月7日の「筑波山クリーンアップ大作戦」の実施については、6日(金)正午時点の天気予報を参考に当日実施・または翌日順延の態度決定を行う予定です。
その結果は、当ブログで告知させていただきます。
(結果の反映まで1~2時間かかる可能性がありますので、お手数ですが、こまめに確認お願いします)
事務局:辻本
その結果は、当ブログで告知させていただきます。
(結果の反映まで1~2時間かかる可能性がありますので、お手数ですが、こまめに確認お願いします)
事務局:辻本
2019年11月21日
2019年度の開催案内
2019年度の開催案内
【日時】 2019年12月7日(土)10時~15時
雨天・荒天の場合は8日(日)に順延する場合も
【申込〆切日】 12月5日(木)
【参加費】 100円(保険代等、受付にて)
【持ち物】 昼食、飲み物、軍手、登山に適した服装
【コース紹介】
① おたつ石コース つつじヶ丘~御幸ヶ原(往復3.8km)
※受付/つつじヶ丘 女体山登山口
② 御幸が原コース 筑波山神社~御幸ヶ原(往復2.8km)
※受付/筑波山神社 社務所前
③ 不法投棄撤去作業(2.5km) 一般の参加は受け付けず
【当日のスケジュール】
コースごとにの集合場所で、受付を済ませます。(9時30分~10時)
※早くに到着した方は、受付場所周辺のゴミ拾いもご協力ください。
いっしょにコースをゆっくり歩きながら、ゴミを拾います。
御幸ケ原(コマ展望台前)に集まりゴミの回収、集合写真を撮る。(12時を予定)
復路は、自由解散となります。
※回収したゴミは、茨城県産業資源循環協会 県西支部の協力のもと処分します。
【申込・問合せ】
実行委員会事務局(辻本)
℡ 080-5423-9228
E-mail tsujipon2003@yahoo.co.jp
【日時】 2019年12月7日(土)10時~15時
雨天・荒天の場合は8日(日)に順延する場合も
【申込〆切日】 12月5日(木)
【参加費】 100円(保険代等、受付にて)
【持ち物】 昼食、飲み物、軍手、登山に適した服装
【コース紹介】
① おたつ石コース つつじヶ丘~御幸ヶ原(往復3.8km)
※受付/つつじヶ丘 女体山登山口
② 御幸が原コース 筑波山神社~御幸ヶ原(往復2.8km)
※受付/筑波山神社 社務所前
③ 不法投棄撤去作業(2.5km) 一般の参加は受け付けず
【当日のスケジュール】
コースごとにの集合場所で、受付を済ませます。(9時30分~10時)
※早くに到着した方は、受付場所周辺のゴミ拾いもご協力ください。
いっしょにコースをゆっくり歩きながら、ゴミを拾います。
御幸ケ原(コマ展望台前)に集まりゴミの回収、集合写真を撮る。(12時を予定)
復路は、自由解散となります。
※回収したゴミは、茨城県産業資源循環協会 県西支部の協力のもと処分します。
【申込・問合せ】
実行委員会事務局(辻本)
℡ 080-5423-9228
E-mail tsujipon2003@yahoo.co.jp
2018年11月29日
2018年度の開催案内
2018年度の開催案内
【日時】 2018年12月8日(土)10時~15時
雨天の場合は9日(日)
【申し込み締め切り日】 12月6日(木)
【参加費】 100円(保険代等、受付にて)
【持ち物】 昼食、飲み物、軍手、登山に適した服装
【コース紹介】
① おたつ石コース つつじヶ丘~御幸ヶ原(往復3.8km)
※受付/つつじヶ丘 女体山登山口
② 御幸が原コース 筑波山神社~御幸ヶ原(往復2.8km)
※受付/筑波山神社 社務所前
③ 薬王院コース 薬王院~御幸ヶ原(往復6.0km)
※受付/薬王院駐車場・山門前
④ 不法投棄撤去作業(2.5km) 一般の参加は受け付けず
【当日のスケジュール】
コースごとに定まった場所に集合し、受付を済ます。(9時30分~10時)
いっしょにコースをゆっくり歩きながら、ゴミを拾います。
御幸ケ原に集まりゴミの回収、集合写真を撮る。(12時30分)
※回収したゴミは、茨城県産業廃棄物協会県西支部の協力のもと処分します。
【申込・問合せ】
実行委員会事務局(辻本)
℡ 080-5423-9228 E-mail tsujipon2003@yahoo.co.jp
【日時】 2018年12月8日(土)10時~15時
雨天の場合は9日(日)
【申し込み締め切り日】 12月6日(木)
【参加費】 100円(保険代等、受付にて)
【持ち物】 昼食、飲み物、軍手、登山に適した服装
【コース紹介】
① おたつ石コース つつじヶ丘~御幸ヶ原(往復3.8km)
※受付/つつじヶ丘 女体山登山口
② 御幸が原コース 筑波山神社~御幸ヶ原(往復2.8km)
※受付/筑波山神社 社務所前
③ 薬王院コース 薬王院~御幸ヶ原(往復6.0km)
※受付/薬王院駐車場・山門前
④ 不法投棄撤去作業(2.5km) 一般の参加は受け付けず
【当日のスケジュール】
コースごとに定まった場所に集合し、受付を済ます。(9時30分~10時)
いっしょにコースをゆっくり歩きながら、ゴミを拾います。
御幸ケ原に集まりゴミの回収、集合写真を撮る。(12時30分)
※回収したゴミは、茨城県産業廃棄物協会県西支部の協力のもと処分します。
【申込・問合せ】
実行委員会事務局(辻本)
℡ 080-5423-9228 E-mail tsujipon2003@yahoo.co.jp
2017年11月14日
2017年の実施案内
2017年度の開催案内
【日時】 2017年12月9日(土)10時~15時
雨天の場合は10日(日)
【申し込み締め切り日】 12月7日(木)
【参加費】 100円(保険代等、受付にて)
【持ち物】 昼食、飲み物、軍手、登山に適した服装
【コース紹介】
① おたつ石コース つつじヶ丘~御幸ヶ原(往復3.8km)
※受付/つつじヶ丘 女体山登山口
② 御幸が原コース 筑波山神社~御幸ヶ原(往復2.8km)
※受付/筑波山神社 社務所前
③ 薬王院コース 薬王院~御幸ヶ原(往復6.0km)
※受付/薬王院駐車場・山門前
④ 不法投棄撤去作業(2.5km) 一般の参加は受け付けず
【当日のスケジュール】
コースごとに定まった場所に集合し、受付を済ます。(9時30分~10時)
いっしょにコースをゆっくり歩きながら、ゴミを拾います。
御幸ケ原に集まりゴミの回収、集合写真を撮る。(12時30分)
※回収したゴミは、茨城県産業廃棄物協会県西支部の協力のもと処分します。
【申込・問合せ】
実行委員会事務局(辻本)
℡ 080-5423-9228 E-mail tsujipon2003@yahoo.co.jp
【日時】 2017年12月9日(土)10時~15時
雨天の場合は10日(日)
【申し込み締め切り日】 12月7日(木)
【参加費】 100円(保険代等、受付にて)
【持ち物】 昼食、飲み物、軍手、登山に適した服装
【コース紹介】
① おたつ石コース つつじヶ丘~御幸ヶ原(往復3.8km)
※受付/つつじヶ丘 女体山登山口
② 御幸が原コース 筑波山神社~御幸ヶ原(往復2.8km)
※受付/筑波山神社 社務所前
③ 薬王院コース 薬王院~御幸ヶ原(往復6.0km)
※受付/薬王院駐車場・山門前
④ 不法投棄撤去作業(2.5km) 一般の参加は受け付けず
【当日のスケジュール】
コースごとに定まった場所に集合し、受付を済ます。(9時30分~10時)
いっしょにコースをゆっくり歩きながら、ゴミを拾います。
御幸ケ原に集まりゴミの回収、集合写真を撮る。(12時30分)
※回収したゴミは、茨城県産業廃棄物協会県西支部の協力のもと処分します。
【申込・問合せ】
実行委員会事務局(辻本)
℡ 080-5423-9228 E-mail tsujipon2003@yahoo.co.jp
2016年11月09日
2016年の開催案内
2016年度の開催案内
【日時】 2016年12月10日(土)10時~15時
雨天の場合は11日(日)
【申し込み締め切り日】 12月7日(水)
【参加費】 100円(保険代等、受付にて)
【持ち物】 昼食、飲み物、軍手、登山に適した服装
【コース紹介】
① おたつ石コース つつじヶ丘~御幸ヶ原(往復3.8km)
※受付/つつじヶ丘 女体山登山口
② 御幸が原コース 筑波山神社~御幸ヶ原(往復2.8km)
※受付/筑波山神社 社務所前
③ 薬王院コース 薬王院~御幸ヶ原(往復6.0km)
※受付/薬王院駐車場・山門前
④ 月岡真壁線(2.5km):不法投棄撤去作業のため、一般の参加は受け付けず
【当日のスケジュール】
コースごとに定まった場所に集合し、受付を済ます。(9時30分~10時)
いっしょにコースをゆっくり歩きながら、ゴミを拾います。
御幸ケ原に集まりゴミの回収、集合写真を撮る。(12時30分)
※回収したゴミは、茨城県産業廃棄物協会県西支部の協力のもと処分します。
【申込・問合せ】
実行委員会事務局(辻本)
℡ 080-5423-9228 E-mail tsujipon2003@yahoo.co.jp
【日時】 2016年12月10日(土)10時~15時
雨天の場合は11日(日)
【申し込み締め切り日】 12月7日(水)
【参加費】 100円(保険代等、受付にて)
【持ち物】 昼食、飲み物、軍手、登山に適した服装
【コース紹介】
① おたつ石コース つつじヶ丘~御幸ヶ原(往復3.8km)
※受付/つつじヶ丘 女体山登山口
② 御幸が原コース 筑波山神社~御幸ヶ原(往復2.8km)
※受付/筑波山神社 社務所前
③ 薬王院コース 薬王院~御幸ヶ原(往復6.0km)
※受付/薬王院駐車場・山門前
④ 月岡真壁線(2.5km):不法投棄撤去作業のため、一般の参加は受け付けず
【当日のスケジュール】
コースごとに定まった場所に集合し、受付を済ます。(9時30分~10時)
いっしょにコースをゆっくり歩きながら、ゴミを拾います。
御幸ケ原に集まりゴミの回収、集合写真を撮る。(12時30分)
※回収したゴミは、茨城県産業廃棄物協会県西支部の協力のもと処分します。
【申込・問合せ】
実行委員会事務局(辻本)
℡ 080-5423-9228 E-mail tsujipon2003@yahoo.co.jp
Posted by tsuji at
18:36│Comments(0)
2015年12月10日
12月12日は実施の方向で予定しています
雨天の心配される、イベント当日ですが
12月12日、予定通りに開催を考えております。
当日は、にわか雨に備えた雨具を持参いただいた方がいいかもしれません。
イベント事務局
12月12日、予定通りに開催を考えております。
当日は、にわか雨に備えた雨具を持参いただいた方がいいかもしれません。
イベント事務局
2015年11月29日
2015年度の開催案内
2015年度の開催案内
【日時】 2015年12月12日(土)10時~15時
雨天の場合は13日(日)
【申し込み締め切り日】 12月9日(水)
【参加費】 100円(保険代等、受付にて)
【持ち物】 昼食、飲み物、軍手、登山に適した服装
【コース紹介】
① おたつ石コース つつじヶ丘~御幸ヶ原(往復3.8km)
※受付/つつじヶ丘 女体山登山口
② 御幸が原コース 筑波山神社~御幸ヶ原(往復2.8km)
※受付/筑波山神社 社務所前
③ 薬王院コース 薬王院~御幸ヶ原(往復6.0km)
※受付/薬王院駐車場・山門前
④ 月岡真壁線(桜川庁舎~上曽峠間2.5km):不法投棄撤去作業のため、一般の参加は受け付けず
【当日のスケジュール】
コースごとに定まった場所に集合し、受付を済ます。(9時30分~10時)
いっしょにコースをゆっくり歩きながら、ゴミを拾います。
御幸ケ原に集まりゴミの回収、集合写真を撮る。(12時30分)
※回収したゴミは、茨城県産業廃棄物協会県西支部の協力のもと処分します。
【申込・問合せ】
実行委員会事務局(辻本)
℡ 080-5423-9228 E-mail tsujipon2003@yahoo.co.jp
【日時】 2015年12月12日(土)10時~15時
雨天の場合は13日(日)
【申し込み締め切り日】 12月9日(水)
【参加費】 100円(保険代等、受付にて)
【持ち物】 昼食、飲み物、軍手、登山に適した服装
【コース紹介】
① おたつ石コース つつじヶ丘~御幸ヶ原(往復3.8km)
※受付/つつじヶ丘 女体山登山口
② 御幸が原コース 筑波山神社~御幸ヶ原(往復2.8km)
※受付/筑波山神社 社務所前
③ 薬王院コース 薬王院~御幸ヶ原(往復6.0km)
※受付/薬王院駐車場・山門前
④ 月岡真壁線(桜川庁舎~上曽峠間2.5km):不法投棄撤去作業のため、一般の参加は受け付けず
【当日のスケジュール】
コースごとに定まった場所に集合し、受付を済ます。(9時30分~10時)
いっしょにコースをゆっくり歩きながら、ゴミを拾います。
御幸ケ原に集まりゴミの回収、集合写真を撮る。(12時30分)
※回収したゴミは、茨城県産業廃棄物協会県西支部の協力のもと処分します。
【申込・問合せ】
実行委員会事務局(辻本)
℡ 080-5423-9228 E-mail tsujipon2003@yahoo.co.jp
2015年11月29日
筑波山クリーンアップ大作戦とは・・・
筑波山は、私たちにとってはふるさとの山、ランドマークです。
その筑波山を美しく保つために、ウォーキングを楽しみながらのごみ拾いを企画しました。
当日は、専門家がご案内しますので、筑波山の歴史を学んだり、自然観察もできます。
初冬の自然の中で心温まる一日を過ごし、筑波山も私たちも美しく健康になりませんか。
筑波山クリーンアップ大作戦は、平成18年よりスタートし、毎年12月10~20日の間の「はじめの土曜日」に開催しているイベントです。
実行委員会事務局 辻本善信

その筑波山を美しく保つために、ウォーキングを楽しみながらのごみ拾いを企画しました。
当日は、専門家がご案内しますので、筑波山の歴史を学んだり、自然観察もできます。
初冬の自然の中で心温まる一日を過ごし、筑波山も私たちも美しく健康になりませんか。
筑波山クリーンアップ大作戦は、平成18年よりスタートし、毎年12月10~20日の間の「はじめの土曜日」に開催しているイベントです。
実行委員会事務局 辻本善信
